市民のひろばアーカイブ 未分類
目次
-
-
「市民のひろば」デジタルアーカイブ
2025年(令和7年9月号)700号
「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
「かごしま市民のひろば令和7年9月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
表紙
1面(PDF:622KB)
●今月号のイチ押し!…おかげさまで700号!これからも市民の皆さんと市政の架け橋として
特集
2面(PDF:1,244KB)
認知症の人や家族を地域で支え合うまち
●認知症は誰にとっても身近な病気です
●認知症や認知症の人に対するイメージは変化してきています
●地域で広がる認知症支援の輪
・長寿あんしん相談センター(地域包括支援センター)
・チームオレンジ
・認知症等見守りメイト
・認知症サポーター
・おかえりサポート協力サポーター
●『認知症オレンジシティかごしま』宣言を行います
●「認知症高齢者等見守り活 ... 続きを読む
目次
-
-
「市民のひろば」デジタルアーカイブ
2025年(令和7年10月号)701号
「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
かごしま市民のひろば令和7年10月号を電子ブックで読む(外部サイトへリンク)
表紙
1面(PDF:1,002KB)
●今月号のイチ押し!…平川動物公園で秋の思い出づくり♪(市の公共施設を市民料金で利用するためには住所が確認できる証明の提示が必要です)
特集
2面(PDF:1,304KB)
●かごしま市あずける保育ガイド
・令和8年度利用申し込みの受け付けが始まります
・利用先、どうやって決める?知って安心!申し込み前に確認しよう♪
・今月から「こども誰でも通園制度」が始まります
・保育者と保育士の利便性向上に取り組んでいます
3面(PDF:1,085KB)
●子どもたちの意見をキャッチして、未来を応援!鹿児島市みらいトーク
●市長からのメ ... 続きを読む