市民のひろばアーカイブ 未分類
	
		
				
	
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	新型コロナウイルス感染症の関係で、講座やイベント等の中止や延期など、掲載した情報が変更になることがあります。
	 
	【おことわり】
	 ・14面の「休日と夜間の救急診療」中、
	  9月11日(日曜日)の小児科「サンタこどもクリニック(和田2丁目)」は「紫原たはら医院(紫原4丁目)」に変更、
	  9月19日(月曜日)の小児科「紫原たはら医院(紫原4丁目)」は「サンタこどもクリニック(和田2丁目)」に変更、
	  10月9日(日曜日)の内科「東内科(唐湊4丁目)」は「とよやまクリニック(紫原7丁目)」に変更になりました。
	 なお、デジタルアーカイブは修正した記事を掲載しております。
	 
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和4年9月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	 
	 
	表紙
	1面(PDF:744KB)
	●今月号のイチ押し!・・・見慣れた甲突川沿いの ... 続きを読む
				
					
 
				
	
				
					
	
		
			 
			
		 
		
 
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	新型コロナウイルス感染症の関係で、講座やイベント等の中止や延期など、掲載した情報が変更になることがあります。
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和4年10月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	 
	【おことわり】
	 ・14面の「休日と夜間の救急診療」中、
	  10月30日(日曜日)の産婦人科「おおにし産婦人科(川上町)」は「石塚レディースクリニック(新屋敷町)に変更になりました。
	 なお、デジタルアーカイブは修正した記事を掲載しております。
	 
	表紙
	1面(PDF:669KB)
	●今月号のイチ押し!・・・未来につなぐ ZOOっとつなぐ 50年(平川動物公園 飼育員の皆さん)
	 
	特集
	2面(PDF:938KB)・3面(PDF:994KB)
	未来につなぐ ZOOっとつなぐ 50年 平川動物公園
	●昭和47年 自然豊かな平川町に開園
	●大正5 ... 続きを読む
				
					
 
				
	
				
					
	
		
			 
			
		 
		
 
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	新型コロナウイルス感染症の関係で、講座やイベント等の中止や延期など、掲載した情報が変更になることがあります。
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和4年11月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	 
	表紙
	1面(PDF:674KB)
	●今月号のイチ押し!・・・みんなでせーの、いち、にっ!いち、にっ!(市内保育園でのお散歩練習の一コマ)
	 
	特集
	2面(PDF:1,195KB)
	かごしま市 あずけるガイド ~令和5年度分 保育所・認定こども園(保育所機能)などの申し込みがスタート~
	●令和5年度分 保育所・認定こども園(保育所機能)などの利用申し込み
	●令和5年度分 市立幼稚園入園者募集
	●子育て中のママも、パパも、安心して働けるように
	・いつでもネット予約が可能に!もっと気軽に、便利に利用できるようになりました
	●待機児童解消に向けて取り組んでいます
	・子どもの ... 続きを読む
				
					
 
				
	
				
					
	
		
			 
			
		 
		
 
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	新型コロナウイルス感染症の関係で、講座やイベント等の中止や延期など、掲載した情報が変更になることがあります。
	 
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和4年12月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	【おことわり】
	・14面の「休日と夜間の救急診療」中、
	 12月18日(日曜日)の外科に「天辰病院(桜ヶ丘四丁目)」が追加、
	 12月25日(日曜日)の皮膚科・泌尿器科の「竹元クリニック(伊敷台二丁目)」が休診、
	 1月1日(祝日)の内科に「かわもと記念クリニック(吉野町)」と「大勝病院(真砂本町)」が追加、
	 1月2日(振休)の内科に「与次郎米盛クリニック(与次郎一丁目)」と「今村総合病院(鴨池新町)」が追加、
	 1月8日(日曜日)の整形外科の「藤善整形外科(田上八丁目)」が休診、
	 1月9日(祝日)の内科「与次郎米盛クリニック(与次郎一丁目)」は「きいれ浜田クリニック(喜入町)」に変更になりました。
	 なお、デ ... 続きを読む
				
					
 
				
	
				
					
	
		
			 
			
		 
		
 
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	新型コロナウイルス感染症の関係で、講座やイベント等の中止や延期など、掲載した情報が変更になることがあります。
	 
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和5年1月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	 
	表紙
	1面(PDF:884KB)
	●今月号のイチ押し!・・・2023年 新春対談 いよいよ今年開催! 燃ゆる感動かごしま国体・大会
	 
	特集
	2面(PDF:654KB)・3面(PDF:576KB)
	燃ゆる感動に向けて 新春対談
	●2022年 とちぎ国体・大会で活躍 鶴田 玲美 選手、小野 奏人 選手
	●競技との出会い・続けられた原動力
	●つながり・感動を生むスポーツ
	●スポーツから見える鹿児島の良さ~食や温泉、人の温かさ
	●コロナ下での試練を越えて
	●かごしま国体・大会へ向けて
	●新年の抱負
	 
	特集
	4面( ... 続きを読む
				
					
 
				
	
				
					
	
		
			 
			
		 
		
 
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	新型コロナウイルス感染症の関係で、講座やイベント等の中止や延期など、掲載した情報が変更になることがあります。
	 
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和5年2月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	 
	表紙
	1面(PDF:1,018KB)
	●今月号のイチ押し!・・・する・見る・支える 鹿児島のスポーツがアツい! シーズン好調 Go!Go!レブナイズ 鹿児島レブナイズ 武藤 修平 選手、アンソニー ゲインズ ジュニア 選手
	 
	特集
	2面(PDF:1,047KB)
	みんな一緒に! する・見る・支える 燃ゆる感動かごしま国体 燃ゆる感動かごしま大会
	●いよいよ今秋開催!かごしま国体・かごしま大会
	・かごしま国体・大会を知ろう
	・子どもから高齢者まで! デモンストレーションスポーツ「フライングディスク」に参加しよう
	●燃ゆる感動かごしま国体 鹿児島市ボラ ... 続きを読む
				
					
 
				
	
				
					
	
		
			 
			
		 
		
 
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和5年3月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	 
	表紙
	1面(PDF:1,103KB)
	●今月号のイチ押し!・・・コロナ下の3年を越え 希望ある未来へ(河頭中学校3年生の皆さん)
	 
	特集
	2面(PDF:1,006KB)・3面(PDF:968KB)
	オンラインでの公共施設の予約・支払いが便利になります!
	●これまでの予約方法との違いは?
	●新しいシステムのメリットは?
	・オンラインで使用料の支払いまで完了!
	・決済方法が豊富に!
	・予約対象施設が増える!
	●オンライン予約対象施設
	・スポーツ・レクリエーション(69施設)
	・健康・福祉(43施設)
	・教育・文化・観光(20施設)
	●STEP1 3月27日~まずは利用者登録を!
	・キュートピア・ネットの利用者も早めに新規登録を!
	●STEP2 4月1日~施設を予 ... 続きを読む
				
					
 
				
	
				
					
	
		
			 
			
		 
		
 
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和5年4月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	 
	表紙
	1面(PDF:775KB)
	●今月号のイチ押し!・・・新しい季節に駆け出そう!(都市農業センター)
	 
	特集
	2面(PDF:828KB)・3面(PDF:1,075KB)
	令和五年度当初予算"彩り"豊かなまちの創造に挑戦する積極予算
	●発展への追い風をしっかりつかみ、さらなる攻めの取り組みを展開
	●“成長”を後押しするための3つの重点的な取り組み
	・“地域の稼ぐ力”向上
	・“子どもの未来輝き”推進
	・“ICTで住みよいまち”推進
	●一般会計当初予算2789億円の内訳
	●6つの基本目標に基づく主な事業
	・基本目標1 信頼とやさしさのある 共創のまち
	・基本 ... 続きを読む
				
					
 
				
	
				
					
	
		
			 
			
		 
		
 
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和5年5月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	 
	表紙
	1面(PDF:1,126KB)
	●今月号のイチ押し!・・・みんなでこいのぼりをつくったよ~(めぐみ幼稚園の皆さん)
	 
	特集
	2面(PDF:1,116KB)
	みんなでこどもの未来を支えよう!~5月5日 こどもの日「鹿児島市こどもの未来応援条例」を施行します~
	●全てのこどもが健やかに成長し夢や希望を持てるまちへ
	・子どもの権利
	・市民の役割
	・保護者の役割
	・保育所や学校などの育ち学ぶ施設の役割
	・事業者の役割
	・地域の役割
	・鹿児島市の責務
	●こどもの未来・子育てをみんなで応援!地域や本市の取り組み
	・こども食堂
	・かごしまこども食堂サロン
	●必要な情報にアクセス!便利なウェブ・アプリもご利用ください
	・マグマっこナビ
	・まぐまっこアプリ
	 ... 続きを読む
				
					
 
				
	
				
					
	
		
			 
			
		 
		
 
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和5年6月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	 
	表紙
	1面(PDF:871KB)
	●今月号のイチ押し!・・・第47回全国高等学校総合文化祭 2023かごしま総文(鹿児島市開催部門に参加する高校生の皆さん(小倉百人一首かるた、自然科学、写真、放送、美術・工芸、新聞))
	 
	特集
	2面(PDF:1,779KB)
	大雨が続きそう…台風が来るかも…あなたはいつ・何をする?―マイ・タイムラインと日頃の備え―
	●今すぐ確認・作成しよう!マイ・タイムライン
	・自宅の安全を確認しよう
	・取るべき避難行動を確認しよう
	・あなたのマイ・タイムラインを作ろう
	●日頃から備えよう!備蓄品・非常持出品
	 
	特集
	3面(PDF:1,445KB)
	全国の高校生が 芸術文化で輝く7日間!第47回全 ... 続きを読む
				
					
 
				
	
				
					
	
		
			 
			
		 
		
 
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和5年7月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	 
	表紙
	1面(PDF:665KB)
	●今月号のイチ押し!・・・差し込む朝の光とともに どこでもヨガ(かごしま水族館)
	 
	特集
	2面(PDF:2,813KB)
	5つの個性がキラリ 5地域のまちづくり
	●地域と共に創るまちづくりプラン
	●地域活性化アドバイザー小寺さんに聞きました
	●子どもの明るい笑顔あふれる 吉田のまち
	・「吉田DEわくわく」イベントなどの開催
	●豊かな自然や名所を自由に巡る 郡山でレンタサイクル
	・いい!e-Bike!こおりやま
	●まつもと茶でほっこり 松元でマルシェ
	・まつもとマルシェ(仮称)の開催
	●活火山の麓でのびのびと 桜島お試し移住
	・ikou(いこう)さくらじま(仮称)の整備
	●日本遺産の空き家を 喜入の新たな交流拠点に
	・もとふも ... 続きを読む
				
					
 
				
	
				
					
	
		
			 
			
		 
		
 
		
			
			目次
			
				
					- 
														
					
					 
					- 
				
				
	「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
	「かごしま市民のひろば令和5年8月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)
	 
	表紙
	1面(PDF:864KB)
	●今月号のイチ押し!・・・5年ぶりににぎやかに!大龍・清水小学校の皆さんと一緒に海開き式(磯海水浴場)
	 
	特集
	2面(PDF:2,079KB)・3面(PDF:1,101KB)
	安心して子育てできる環境へ
	●子育てしやすい環境を目指して、さまざまな取り組みを行っています
	・分からないこと、気軽にご相談ください 保育コーディネーター
	・最新の空き状況を通知 SMSによる保育所などの空き状況の提供
	・保護者・保育士の負担を減らす 紙おむつ処理支援補助金
	・病児・病後児保育施設をスマホで簡単に探せます あずかるこちゃん
	・登園管理などを便利に 業務効率化推進補助金
	・施設の改修などで受け入れ拡大を図ります 利用定員拡大促進補助金
	●保育士などの皆さ ... 続きを読む