市民のひろばアーカイブ(令和5年)

目次

市民フォト鹿児島 最新号
新型コロナウイルス感染症の関係で、講座やイベント等の中止や延期など、掲載した情報が変更になることがあります。   「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。 「かごしま市民のひろば令和5年1月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)   表紙 1面(PDF:884KB) ●今月号のイチ押し!・・・2023年 新春対談 いよいよ今年開催! 燃ゆる感動かごしま国体・大会   特集 2面(PDF:654KB)・3面(PDF:576KB) 燃ゆる感動に向けて 新春対談 ●2022年 とちぎ国体・大会で活躍 鶴田 玲美 選手、小野 奏人 選手 ●競技との出会い・続けられた原動力 ●つながり・感動を生むスポーツ ●スポーツから見える鹿児島の良さ~食や温泉、人の温かさ ●コロナ下での試練を越えて ●かごしま国体・大会へ向けて ●新年の抱負   特集 4面( ... 続きを読む

目次

市民フォト鹿児島 最新号
新型コロナウイルス感染症の関係で、講座やイベント等の中止や延期など、掲載した情報が変更になることがあります。   「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。 「かごしま市民のひろば令和5年2月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)   表紙 1面(PDF:1,018KB) ●今月号のイチ押し!・・・する・見る・支える 鹿児島のスポーツがアツい! シーズン好調 Go!Go!レブナイズ 鹿児島レブナイズ 武藤 修平 選手、アンソニー ゲインズ ジュニア 選手   特集 2面(PDF:1,047KB) みんな一緒に! する・見る・支える 燃ゆる感動かごしま国体 燃ゆる感動かごしま大会 ●いよいよ今秋開催!かごしま国体・かごしま大会 ・かごしま国体・大会を知ろう ・子どもから高齢者まで! デモンストレーションスポーツ「フライングディスク」に参加しよう ●燃ゆる感動かごしま国体 鹿児島市ボラ ... 続きを読む

目次

市民フォト鹿児島 最新号
「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。 「かごしま市民のひろば令和5年3月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)   表紙 1面(PDF:1,103KB) ●今月号のイチ押し!・・・コロナ下の3年を越え 希望ある未来へ(河頭中学校3年生の皆さん)   特集 2面(PDF:1,006KB)・3面(PDF:968KB) オンラインでの公共施設の予約・支払いが便利になります! ●これまでの予約方法との違いは? ●新しいシステムのメリットは? ・オンラインで使用料の支払いまで完了! ・決済方法が豊富に! ・予約対象施設が増える! ●オンライン予約対象施設 ・スポーツ・レクリエーション(69施設) ・健康・福祉(43施設) ・教育・文化・観光(20施設) ●STEP1 3月27日~まずは利用者登録を! ・キュートピア・ネットの利用者も早めに新規登録を! ●STEP2 4月1日~施設を予 ... 続きを読む

目次

市民フォト鹿児島 最新号
「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。 「かごしま市民のひろば令和5年4月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)   表紙 1面(PDF:775KB) ●今月号のイチ押し!・・・新しい季節に駆け出そう!(都市農業センター)   特集 2面(PDF:828KB)・3面(PDF:1,075KB) 令和五年度当初予算"彩り"豊かなまちの創造に挑戦する積極予算 ●発展への追い風をしっかりつかみ、さらなる攻めの取り組みを展開 ●“成長”を後押しするための3つの重点的な取り組み ・“地域の稼ぐ力”向上 ・“子どもの未来輝き”推進 ・“ICTで住みよいまち”推進 ●一般会計当初予算2789億円の内訳 ●6つの基本目標に基づく主な事業 ・基本目標1 信頼とやさしさのある 共創のまち ・基本 ... 続きを読む

目次

市民フォト鹿児島 最新号
「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。 「かごしま市民のひろば令和5年5月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)   表紙 1面(PDF:1,126KB) ●今月号のイチ押し!・・・みんなでこいのぼりをつくったよ~(めぐみ幼稚園の皆さん)   特集 2面(PDF:1,116KB) みんなでこどもの未来を支えよう!~5月5日 こどもの日「鹿児島市こどもの未来応援条例」を施行します~ ●全てのこどもが健やかに成長し夢や希望を持てるまちへ ・子どもの権利 ・市民の役割 ・保護者の役割 ・保育所や学校などの育ち学ぶ施設の役割 ・事業者の役割 ・地域の役割 ・鹿児島市の責務 ●こどもの未来・子育てをみんなで応援!地域や本市の取り組み ・こども食堂 ・かごしまこども食堂サロン ●必要な情報にアクセス!便利なウェブ・アプリもご利用ください ・マグマっこナビ ・まぐまっこアプリ ... 続きを読む