2019年(令和1年6月号)625号

目次

2019年(令和1年6月号)625号


「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。

「かごしま市民のひろば令和1年6月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)

 

表紙

1面(PDF:1,559KB)

●今月号のイチ押し!・・・特集 数字から始める災害への備え

特集

2面(PDF:903KB)3面(PDF:958KB)

●数字から始める災害への備え
●指定緊急避難場所を兼ねた指定避難所240カ所
・自宅や職場に最も近い避難所を確認しよう
・看板が目印です
●平成30年7月豪雨において避難した人の割合0.05%
・そのとき、あなたはどのような行動をとりましたか?
●土砂災害警戒区域3267カ所
・知ることが最大の防御 災害をイメージしよう
・防災マップで確認
●桜島へマグマを供給している姶良カルデラのマグマの蓄積大正噴火前の約9割
・動画でイメージしてみよう
●火山防災トップシティ犠牲者0を目指す
・次世代に「つなぐ」火山防災教育
・「鹿児島モデル」による世界貢献
●今、自宅にある食料で3日間生活できますか
・無理なく始めるいつもの「備蓄」
●いつか起こる 今、自宅にある食料で災害に備える日365日
・毎日が防災の日
●市長コラム~市民とともに~
・東京・渋谷で発信!マグマシティ鹿児島市

ピックアップニュース

4面(PDF:1,240KB)

●8月24日(土曜日)開催
市制130周年記念第19回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会有料観覧席チケット販売
●お得な前売り券がおすすめ
「2019桜島納涼観光船」乗船券前売り開始
●10月27日(日曜日)開催
市制130周年記念第40回谷山ふるさと祭踊り連参加者募集
●11月2日(土曜日)・3日(祝)開催
市制130周年記念第68回おはら祭踊り連参加者募集
●ヤング踊り連参加者募集
●「音とあかりの散歩道」野外コンサート出演者募集
●来年開催 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 文化プログラム事業を募集しています
●かごしま国体 水泳(水球)競技リハーサル

みんなでまちづくり

5面(PDF:1,658KB)6面(PDF:927KB)7面(PDF:919KB)

●職員などの募集
・鹿児島観光コンベンション協会職員
・かごしま水族館職員
・市国際交流財団嘱託員
●委員などの募集
・令和2年新成人のつどい(成人式)実行委員
・第18回サンエールさわやかウェーブまつり実行委員
・交通局モニター
・船舶モニター
・グリーン・ツーリズム登録団体
・男女共同参画推進リーダー
・第1回婚活応援セミナー参加者
・市社会福祉協議会会員
・いっしょに考え、語りたいまちづくり 市政出前トーク
●お知らせ
・7月は”社会を明るくする運動?強化月間です
・住民基本台帳(一部)の写しの前年度閲覧状況を公表します
・今夏に参議院議員通常選挙が予定されています
・第三次かごしま市食育推進計画の策定
・市災害廃棄物処理計画の策定
・緊急地震速報訓練を実施します
・市議会本会議中継をご覧ください
・弁護士による無料相談「女性の権利110番」
●市立病院職員募集
●若い力で地域を守ろう! 消防団学生機能別団員の募集
●市職員募集
●鹿児島城周辺地区・喜入旧もと麓ふもと地区などのエリアが日本遺産に認定されました
●「郡山花尾神社の社しゃ叢そう林りん」を市の天然記念物に指定しました
●新しい農地利用最適化推進委員18人が決まりました
●10月19(土曜日)・20(日曜日)開催 環境フェスタかごしま2019 出展者・協賛企業募集
●平成30年度情報公開・個人情報保護制度の運用状況
●市民相談(無料)
・市政相談(市政に関する要望・意見など)
・一般相談(相続、離婚、金銭貸借など)
・年金相談(予約制)
・法律相談(事前に一般相談が必要。予約制)
・交通事故・暴力団排除相談
・消費生活相談(悪質商法、契約トラブルなど)
・各種相談
●生活相談・雇用相談、就労支援(無料)
・自立相談支援員による生活相談・雇用相談
・就労に後押しが必要な人(引きこもりの人など)への就労準備・訓練支援
・ハローワーク、シルバー人材センターによる就労支援
・産業カウンセラーによるキャリアカウンセリング

トピックス・生活情報

8面(PDF:1,712KB)

●学芸員オススメ! No.55市立美術館の逸品
・和田英作『赤い燐寸』
●動物ふぁいる No.41生き物ずかん
・かごしま水族館 ヒトツトサカ
●編集サポーターがゆく かごしま水族館 イルカ水路
●市政広報 テレビ・ラジオガイド

カメラトピックス・食育レシピ

9面(PDF:1,974KB)

●カメラトピックス
・4月24日(水曜日)福岡ソフトバンクホークス「鹿児島デー」
・5月1日(祝)改元とともに新たな門出を
・5月3日(祝)・4日(祝)かごしまの風と光とナポリ祭
・5月10日(金曜日)桜島で防災点検
・5月11日(土曜日)・12日(日曜日)バラの香り漂う「錦江湾公園はなまつり」
・5月12日(日曜日)長野県松本市で本市をPR
●食育レシピ~地産地消編~
・ネバネバパワーで夏バテを撃退!オクラのごまあえ

各施設のお知らせ

10面(PDF:1,081KB)11面(PDF:1,137KB)

●平川動物公園
(1)2019平川動物公園テンダーナイト
(2)「動物愛護児童作文コンクール」作品募集
(3)第11回平川動物公園フォトコンテスト
●市立図書館
(1)あかちゃんのためのおはなし会
(2)キッズタイム
・大学生によるおはなし会
・たんぽぽ会によるおはなし会
・はるちゃん堂によるおはなし会
(3)がらがらどん七夕まつり
(4)読書感想文書き方教室
(5)夏休み自由研究参考図書展
●かごしま水族館
(1)いおの日ワークショップ「赤ちゃんウミガメキーホルダーをつくろう」
(2)七夕イベント「星に願いを」
(3)ジンベエザメと泊まろう
(4)講演会「知れば知るほどトリコになる海の寄生虫のはなし」
●市立科学館
(1)キッズプラネタリウム~おはなしと音楽の夕べ~
(2)サイエンストーク「読めない名前のいて座A*~天の川銀河の中心とそれを探る技術~」
(3)サイエンストーク「海をはかる」
(4)科学教室「天体望遠鏡作り」
●かごしま環境未来館
・未来館講座
・地域まるごと共育講座
・環境月間企画展~森のちから、生きるチカラ~
●グリーンファーム(観光農業公園)
・体験プログラム
・7月7日(日曜日)はグリーンファームの日
●かごしま健康の森公園
・子ども硬式テニス体験教室
・デジタル一眼レフカメラの基本講座
・夏休み親子スケッチ教室
・体育館利用7月分予約抽選会
●市立美術館
・初夏の所蔵品展 特集:平成30年度新収蔵品
・小企画展「空の色、水の色―競演・画家の描いた色」
・日曜美術講座「銅版画入門~エッチングに挑戦!」
●ふるさと考古歴史館
・子ども教室
・体験学習
●かごしま近代文学館・メルヘン館
・ギャラリートーク「西郷隆盛を描いた作家・海音寺潮五郎」
・ストーリーテリングによる季節のおはなし会~夏の章~
・子どもたちに聞かせたい創作童話募集
●かごしま文化工芸村
・日曜大工Ⅰ(二段引き出し)
・夏の親子陶芸教室Ⅰ・Ⅱ
・夏休み親子陶芸自由研究講座
・夏休み親子木工教室Ⅰ(小物入れ)
・夏休み親子で作る竹工作品(昆虫など)

知っ得情報

12面・13面(PDF:1,481KB)

●7月スタート! 地域公民館とサンエールかごしまの夏季講座
・地域公民館~みんなが集う、地域で学ぶ~
●地域公民館 夏季講座
●サンエールかごしま 夏季講座

暮らしのガイド

14面(PDF:1,127KB)15面(PDF:1,331KB)

年金・税
●今年度の国民年金の額
●固定資産税の減額
水道
●水道料金・下水道使用料は期限内に納めましょう
●水洗化工事はお早めに
●水道管と井戸などの管との接続は法律で禁止されています
●飲用井戸・貯水槽水道の衛生管理
住まい
●市営住宅の入居申し込み
●安全安心住宅ストック支援事業
●危険空き家の解体費用補助
●ブロック塀などの撤去費用の補助
●合併処理浄化槽への取り換え費用を助成します
環境
●6月は環境月間~COOL CHOICEで「移動」を「エコ」に
●市電・市バスの通勤定期券利用者は休日などに割引があります
●生物多様性を守るために
●「MY行動宣言」をしましょう
●「かごしま自然百選」ガイドブックをご覧ください
●ハチの巣の駆除
●空き地の雑草は害虫の発生や火災などの原因になります
●マダニに注意してください
しごと
●就業支援セミナー
●創業カフェ・創業スキル養成講座(基礎編)受講者募集
●市民農業塾 就農基本コース
●7月からワークプラザ天文館の土曜開庁日が変わります
●ソーホーかごしま「創業準備ブース」利用者募集
お知らせ・募集
●新元号への改元に便乗した消費者トラブルに注意
●ペットには迷子札などをつけましょう
●太平洋戦争民間犠牲者慰霊碑「人間之碑」への献花
●慰霊巡拝(厚生労働省主催)
●自転車の交通事故防止
●交通遺児へあなたの善意を
●赤十字募金にご協力を
●市有地(雑種地)の売却
●わな猟免許初心者講習会受講料の補助
●不動産の公売
●ごみマイナス100gまであと41g。平成30年度の家庭からの市民一人一日当たりのごみの量は約511g
●個人市民税・県民税に関するお知らせ
・普通徴収の通知
・減免制度
・公的年金からの特別徴収
●事業者の皆さんへ 詳しくは市ホームページをご覧ください
お知らせ
・製造業アドバイザー派遣制度
・PCB(ポリ塩化ビフェニル)使用照明器具の調査…6月から
募集
・フードビジネス推進事業「商是塾」受講者…6月28日(必着)
・「生涯活躍のまち」を形成する事業主体…8月30日(必着)
・グリーンオフィスかごしま(環境管理事業所)の認定制度
補助制度など
・新規開業者向け創業支援資金(今年度から融資利率を年0.05%引き下げ)
●このせかい なかよくすごせば ニッコニコ

健康・福祉

16面(PDF:1,063KB)17面(PDF:1,127KB)18面(PDF:1,164KB)

国保・介護保険・後期高齢者医療保険
●国民健康保険に関するお知らせ
●ジェネリック医薬品の利用を
●後期高齢者医療被保険者証(保険証)の更新
●後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証
●後期高齢者医療保険料の口座振替への変更
●後期高齢者医療保険料が見直されます
●各種介護保険利用者負担減額認定証の更新申請
●介護保険に関するお知らせ
支援
●リフォームヘルパーの派遣
●住宅改造費の補助
●介護予防・生活支援サービス従事者研修会
障害者福祉
●7月から「Net119緊急通報システム」がスタート
●福祉有償運送の申請受け付け
健康
●「ダメ。ゼッタイ。」普及運動
●食中毒にご用心
●「なくそう!望まない受動喫煙」~マナーからルールへ~
●健康にやさしいお店(飲食店)
●食育推進支援員を活用してみませんか?
●6月16日~22日はハンセン病問題を正しく理解する週間
●検便、食品、飲料水の検査
●熱中症に気を付けましょう
講座・イベント
●血管から見る生活習慣病予防教室
●家族介護講習会
●精神科医を囲む茶話会
●メンタルヘルス講演会
●障害者スポーツ短期講座
●市精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)の講座
●6月の集団健(検)診日程表
お知らせ
●各支所の福祉課・保健福祉課、保健センター 問い合わせ先

イベント・講座

18面(PDF:1,164KB)19面(PDF:1,463KB)20面(PDF:1,168KB)

おでかけ情報
●市民ギャラリー
●道の駅喜入 喜楽市
●サンエールプチシネマ
●農業体験イン八重の棚田 田植え体験
●リサイクル自転車フェア
●よしだ農土風体験事業(本名川川遊びコース)
●東開庭球場リニューアルオープン
●錦江湾公園キャンプ場開設
●勤労青少年スポーツ大会
学び・文化
●防災パネル展示
●ボランティア養成連続講座
●ヤマモモの収穫体験
●食育教室
●古布を使った金魚のタペストリー作り教室
●パッチワーク教室
●いきいき脳若トレーニング
●お魚さばき方教室
●初心者フィッシングスクールin鴨池&桜島
●ダンボールコンポスト入門講座
●応急手当普及員講習
●運動普及推進員養成講座
●いきいき料理教室(郷土料理教室)
●菜和野果料理教室
●スケッチ大会in喜入・グリーンファーム
●男女共同参画週間フォーラム
●2019セイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF)スクリーンコンサート
●花壇の草花差し上げます
●4市広域連帯企画 錦江湾奥会議からのお知らせ
・<垂水市 垂水寄席 桂文枝独演会>
・<霧島市 第11回ひっ飛べ!バンバンin霧島>
・<姶良市 第13回マヤフェスタ>
●生涯学習プラザ協働講座
●鹿児島ユナイテッドFCホームゲーム情報
●クルーズ船の入港情報

子育てガイド

21面(PDF:1,128KB)22面(PDF:1,222KB)23面(PDF:1,274KB)

●すこやか鹿児島っ子
お知らせ
●令和元年奨学生(1次募集)
●県外での妊婦健診費用の払い戻し
●児童手当の現況届をお忘れなく
●予防接種は期限内に受けましょう
●休日と夜間の救急診療
・休日の昼間
・夜間(毎日)
・夜間急病センター
・県小児救急電話相談
講座・イベント
●キッズフィッシングスクールin鴨池&桜島
●甲突川左岸緑地アシカプール開設
●中央保健センター 育児教室
●親子ふれあい水泳教室
●子育て中にホッと一息♪きっと見つかる自分らしさ★
●パパ大好き 泣く子も笑うハッピースマイルセミナー
●ヨットとふれあう体験帆走
●シーカヤック親子体験講座
●キャンプを楽しもうin市立少年自然の家
・1DAYキャンプ(日帰りキャンプ)
・夏の思い出~親子でキャンプに挑戦~(中級・上級)
●中高生ミーティング参加者募集
●八重山公園てんがらキャンプ体験隊
●夏休みこどもかごでんツアー
●青少年ふれあい交流・体験活動
●こどもまちづくり探検隊~バスでタウンウオッチング~
●市民文化ホール舞台体験セミナー「ぼくも!わたしも!1日舞台スタッフ!」
●ファミリーアドベンチャーIN冒険ランドいおうじまⅡ
●すこやか子育て交流館(りぼんかん)と親子つどいの広場
・6月・7月のりぼんかん講座
・6月・7月のりぼんかんイベント
・6月・7月の親子つどいの広場講座・イベント
●児童センターではイベント・講座を行っています

かごしま国体・大会など

24面(PDF:1,895KB)

●燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会
・かごしま大会 水泳
・かごしま大会=「全国障害者スポーツ大会」
・かごぶー・ゆゆぶーからのからのお知らせ
●さらに上を目指して練習に励む
●取材メモ~今年4月から広報課で働いています!
●読者プレゼント
●人口データ