2015年(平成27年7月号)578号

目次

※おことわり

 22面の「休日在宅当番医」の7月12日(日)の当番医に変更がありました。

(変更前)小田原病院、うすきクリニック  →  (変更後)小田原病院 (注)うすきクリニックでの診療はございません。

 

●「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。

「かごしま市民のひろば平成27年7月号を電子ブックで読む」

 

表紙

1面(PDF:774KB)

今月号のイチ押し!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・特集
暑い夏でも楽しみたい!!
・知っ得情報
ぐるっとかごしまスタンプラリー2015

 

特集

2面(PDF:867KB)・3面(PDF:836KB)・4面(PDF:2,283KB)

暑い夏でも楽しみたい!!~夏のイベント情報~
・2015 桜島火の島祭り
・第15 回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
・新しい物語(サクラフェアリー)が魅せる夏の夜の夢 2015 桜島納涼観光船
・地域夏まつり
・曽我どんの傘焼き
・観光レトロ電車「かごでん」&定期観光バス
・おぎおんさぁ
・海水浴場海開き
・“美味のまち鹿児島”「薩摩美美味維新 夏の美味めぐり」

市民とともに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・朝顔
・夏休みの思い出づくり

ちょっと交流してみませんか♪交流都市のイベント
・錦江湾奥会議構成都市(垂水市・霧島市・姶良市)
・鹿児島県四地区観光連絡協議会構成都市(霧島市・指宿市・南九州市)
・新幹線沿線都市(熊本市・福岡市・北九州市)
・交流協定締結都市(札幌市・松本市)

 

市政総合

5面(PDF:3,510KB)

ピックアップニュース
・赤﨑勇氏に鹿児島市民栄誉賞を授与
・平和の尊さを語り継ごう
・平成26年度の予算執行状況
●屋久島町口永良部島新岳噴火による被災者に温かいご支援を
●税務職員を装った不審な電話にご注意を!
●調定に関する無料相談会
●市民相談

6面(PDF:907KB)・7面(PDF:1,113KB)

パブリックコメント手続~ご意見をお寄せください~
・婦人保護施設の設備及び運営の基準に関する条例案
●委員の募集
・鹿児島市地域情報化推進委員会委員
・鹿児島市障害者自立支援協議会委員
●その他の募集
・交通局跡地売却に係る提案
・市民文化ホール、谷山サザンホール、市民アートギャラリーの活動拠点団体
・認定ジオガイド養成講座受講生
・鹿児島市食育推進キャラクター愛称
●お知らせ
・臨時福祉給付金
・市民一斉清掃「クリーンシティかごしま」
・マイナンバー制度のお問い合わせ
●市営施設の指定管理者
●羽ばたけ世界へ 青少年の翼団員
●国民文化祭の入場券
●外国人ホームビジット参加者・受け入れ家庭
●第64回おはら祭踊り連・ヤング踊り連参加者募集
●第4回鹿児島市景観写真コンテスト作品募集
●鹿児島マラソン2016 ランナーとボランティアを募集
●錦江湾潮風フェスタ錦江湾ファミリークルージング
●市民活動応援講座
●ソーシャルデザイン会議
●コミュニティ活動推進講座

 

食育レシピ・カメラトピックス

8面(PDF:1,121KB)

みんなで学ぶ鹿児島の食食育レシピ
・落花生豆腐
●カメラトピックス
・5月25日(月曜日)岐阜県養老町中学生との交流
・6月2日(火曜日)交通局で施設見学がスタート
・6月2日(火曜日)稲盛和夫氏から寄付金の贈呈
・6月3日(水曜日)口永良部島新岳噴火 災害義援金箱設置
・6月5日(金曜日)魚霊祭
・6月12日(金曜日)マイアミ市高校生の市長表敬訪問

9面(PDF:1,226KB)

学芸員オススメ!市立美術館の逸品
・カミーユ・ピサロ「ポントワーズのレザールの丘」
●知ってる?わがまち維新のまち
●スポーツ・文化活動に頑張る小学生をご紹介!元気あふれるさつまっ子
・北斗館本名空手道スポーツ少年団
●だまされもはん!消費者トラブル情報BOX
・「無料体験」後の契約は慎重に!

 

各施設のお知らせ

10面(PDF:947KB)・11面(PDF:1,076KB)

かごしま近代文学館・メルヘン館
・かごしまメルヘン館特別企画展「五味太郎作品展[絵本の時間]Special」
・メルヘンワークショップ「うらしまたろう」を折ろう
・メルヘン館のおしごと一日体験“メルヘン館でお仕事してみよう”
・ストーリーテリングによるおはなし会
・第37回子どもたちに聞かせたい創作童話作品募集

かごしま文化工芸村
・前期講座

市立図書館
・Let's enjoy English
・図書館フェスタ~
・移動図書館おはなし会(一倉小学校)
・平和の祈りおはなし会
・戦後70年平和都市宣言25周年記念展

市立科学館
・7月24日(金曜日)は科学の祭典の準備のため臨時休館します
・プラネタリウム夏番組・戦後70年特別番組(1)ドラえもん宇宙ふしぎ大探検2~太陽系のひみつ~
・戦場に輝くベガ~約束の星を見上げて~
・青少年のための科学の祭典 鹿児島2015
・夏休み特別企画展 虫・むし大百科~目指すは昆虫博士!~
・星と音楽の夕べ~福山雅治特集と夏の星空~
●平川動物公園
・サルのお面を作ろう
・平川動物公園の夜間開園
・ねんどでカピバラをつくろう!
・一日飼育体験「サマースクール」
・平川動物公園夏休み動物スケッチ大会作品募集
・タッチングコーナーの移転
●かごしま水族館
・灯で夜を楽しむ水族館
・どきどき!サメタッチ
・みんなでイルカにタッチ
・イルカと泊まろう
・水族館に泊まろう
・夜の水族館で楽しむ真夏のワインパーティー~鹿児島食材とワインの饗宴~
・かごしま水族館フォトコンテスト
・一日中楽しめる、魅力いっぱいのかごしま水族館を取材しました!
●かごしま環境未来館
・未来館講座
・自然に親しむ!親子で宿泊&バーベキュー体験
・甲突川リバーフェスティバル
・地域まるごと共育講座

12面(PDF:1,056KB)

グリーンファーム(観光農業公園)
・体験プログラム
・グリーンファームの夏
・ひまわり祭り

市立美術館
・開館30周年記念 特別企画展
「ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち-ブルターニュをめぐる旅」
・ゴーギャン展記念講演会
「ゴーギャンとポン=タヴァン派-その光と影について」
・夏休みジオラマ教室「楽園をつくろう!」
・ゴーギャン展記念ワークショップ「はじめてのステンドグラス」
・鹿児島市平和都市宣言25周年・戦後70年記念事業 平和美術企画展「Peace &Art ~あなたにとって平和とは?」

ふるさと考古歴史館
・夏季企画展「ふるさとの懐かしいスイーツ-薩摩の菓子めぐり-」
・納涼うちわづくり
・考古館寺子屋
・夏休み親子体験学習教室「うすピンク色のまが玉づくり」
・一日子ども学芸員体験
・夏休みこどもえいが会「マジック・ツリーハウス」
・ミニミニ工作教室(10円均一祭)

 

知っ得情報

13面(PDF:2,740KB)

ぐるっとかごしま!2015 スタンプラリー

 

イベント・講座

14面(PDF:1,012KB)・15面(PDF:1,068KB)

国民文化祭・かごしま2015プレイベント
●農家民宿モニターツアー参加者募集
●食の産地交流会~野菜の収穫体験とクッキング教室~
●農産物イベント
●ブルーベリーの収穫体験とジャムの作り方講習
●親子で行う野菜のコンテナ栽培とブルーベリーの収穫体験
●親子さかな市場探検隊(無料)
●第24回イチ押し!旬の魚料理コンクール
●第1回健康の森公園フォトコンテスト
●ハンセン病に関する親と子のシンポジウム
●大工による無料包丁研ぎ
●桜島・錦江湾横断遠泳大会
●マリンポートかごしまへのクルーズ船の入港
●鹿児島ユナイテッドFC情報
●上級救命講習
●平成27年度屋外広告物講習会
●人権啓発講演会「いのちのまつり」
●安心安全アカデミー
●ふるさとの味!郷土料理講習会
●ダンボールコンポスト入門講座
●仕事でも家庭でも!役立つパソコン習得講座
●らくらく英会話講座
●絵手紙教室
●かごしま健康の森公園情報
●鹿児島ぶらりまち歩き
●桜島・錦江湾ジオパークイベント参加者募集
●桜島・錦江湾ジオパークイベント「灰フェス」
●ぼくのわたしの市電お仕事体験 参加者募集
●市電の整備工場などを取材しました
●第50回市民体育大会
●生涯学習プラザ協働講座
●勤労青少年ホーム中級講座、一日講座募集

 

暮らしのガイド

16面(PDF:912KB)・17面(PDF:944KB)

国民年金課からのお知らせ
●便利なコンビニ納付・電子納付
●今月の納期
●住宅用地の固定資産税特例措置
●斎場からのお知らせ
●市営墓地の使用
●ABC消費者情報ネットかごしま
●平成27年度市政ガイダンスビデオ
●障害者の人権問題
●宅地内の降灰
●克灰袋の提供
●ヤンバルトサカヤスデのまん延防止
●「かごしま銘水めぐり」に新しい仲間が登場
●水道料金の各戸検針・各戸徴収
●グリーストラップは定期的に清掃を
●マイバッグの利用を
●台風時のごみ出し
●家庭で節電への取り組みを
●アイドリング・ストップに努めましょう
●住宅用太陽光発電システム設置補助
●資源物回収活動補助金
●環境管理事業所をサポートします
●修学旅行生の受け入れ家庭募集
●青果市場・魚類市場は卸売のための施設です
●火気器具を使う露店などを開設するときの注意点
●農業体験講座
●就農相談会も同時開催
●小規模修繕受注希望者の登録受け付け
●輸出チャレンジ支援事業
●小規模企業支援資金
●商い情報発信支援モデル事業
●吉野公民館臨時図書窓口の設置
●サマージャンボ宝くじ
●夏の交通事故防止運動期間
●市民ギャラリー
●第10回戦没者などの遺族に対する特別弔慰金の支給
●戦没者遺児による慰霊友好親善事業への参加者募集
●土地の分譲、定期借地権制度を活用した貸し付け
●第1回「食」ものづくりセミナー
●差押不動産の公売

 

健康・福祉

18面(PDF:1,137KB)・19面(PDF:1,356KB)

申請・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●国民健康保険加入者で一部負担金の割合が変わる人に新しい保険証を送付します
●限度額適用・標準負担額減額認定証の有効期限は今月末です
●国保税の軽減・減免
●後期高齢者医療保険の保険証は今月末が有効期限です
●平成27年度後期高齢者医療保険料のお知らせを今月中旬に送付します
●後期高齢者医療保険料の口座振替への変更
●今月の納期

イベント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●認知症介護教室
●かごしま温泉健康プラザイベント
●精神保健福祉講座
●高齢者のための水泳教室
●道の駅喜入 喜楽市
●スパランド裸・楽・良 夏休み宿泊体験学習
●らららフェスタ2015
●精神障害のある人の家族のための教室
●知的障害者福祉センタースポーツ&レクリエーション交流大会
●障害者委託訓練生募集
●知的障害者福祉センターふれあい講座(夏休み期)
●健康づくり教室・講座
●第4回すこやか長寿まつり参加者募集
●ゆうあい館第2期身体障害者パソコン講座
●ゆうあい館障害者スポーツ短期講座
●各支所の福祉課・保健福祉課、保健所 問い合わせ先
●今日もいきいき!輝きライフ 武・田上公民館自主学習グループ トマトミニバレー

20面(PDF:932KB)

不幸な猫を増やさないために
●介護保険負担割合証の送付
●高齢者いきいきポイント推進事業登録説明会
●国民生活基礎調査などにご協力を
●難病の医療費助成制度が拡大されます
●「鹿児島市障害福祉計画第4期計画」を策定しました
●8月は食品衛生月間です
●7月は愛の血液助け合い運動月間
●7月27日~8月2日は肝臓週間
●夏の感染症に気をつけましょう
●高額介護(予防)サービス費の払い戻し
●特定(長寿)健診・集団検診を受けましょう

 

子育てガイド

21面(PDF:1,295KB)

りぼんかんの講座・イベント
・7月・8月のりぼんかん講座
・8月1日(土曜日)・2日(日曜日)は「りぼんかん夏祭り」
・夏まつりプレイベント「ちょうちんを作ろう!」
●親子つどいの広場のイベント
・なかまっち
・たにっこりん
・なかよしの

22面(PDF:879KB)・23面(PDF:930KB)

※おことわり
紙面上、22面の「休日在宅当番医」の記事中、7月12日(土)の当番医に、次のとおり誤りがありました。

(変更前)小田原病院、うすきクリニック  →  (変更後)小田原病院 (注)うすきクリニックでの診療はございません。

なお、上記のPDFファイルは訂正後のものを掲載しています。

お知らせ・相談・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●児童手当の現況届をお忘れなく
●乳幼児健康診査を受けましょう
●県外での妊婦健診費用の払い戻し
●小児慢性特定疾病医療受給者証の有効期限は8月31日まで
●母子・父子自立支援プログラム
●楽しく学ぼうキッズ献血
●地域福祉館の児童ルームをご利用ください

イベント・講座・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●東部保健センター 育児教室
●南部保健センター母親・父親になるための準備教室(ママ・パパ学級)
●保育コーディネーターにご相談を
●パパと一緒にキッズクッキング
●プラス1(ワン)料理教室「親子で作る郷土料理」
●こども初心者釣り教室
●夏休みこども釣り大会in 鴨池
●親子釣り大会in 桜島
●森づくりスクール~虫捕りと炊飯体験~
●ヨットとふれあう体験帆走
●青果市場・グリーンファーム探検隊
●ペルセウス座流星群をみよう
●夏の心豊かで元気あふれる「さつまっ子」を育てる運動(8月31日まで)
●夏休み消費生活親子一日教室
●夏休み親子見学会
●マリンピア喜入 アウトドアサマーキャンプ in グリーンファーム
●水道・下水道のことを学ぼう
●夏休み親子クラフト教室

●休日と夜間の救急診療

 

国民文化祭情報など

24面(PDF:2,076KB)

●第30回国民文化祭・かごしま2015 感動!かごしま!国文祭
・吹奏楽の祭典
●Let’s Go!ジオサイト
・桜島ビジターセンター
●テレビ・ラジオ市政広報番組ガイド
●広報紙へのご意見を募集します
●鹿児島市ホームページ
●人口データ