市民のひろばアーカイブ(平成16年)

目次

ダミー
●2004新春パズル 解いて“元気”鹿児島・・・・・6・7 ●新たな分別収集スタート 電球・蛍光灯、乾電池、紙パック・・・・・2/p> ●あなたを狙うおいしい話にご用心・・・・・3 ●生涯学習フェスティバル・・・・・4 ●こども情報局 かるたとりで遊ぼう・・・・・12 ... 続きを読む

目次

ダミー
●生まれ変わる西鹿児島駅前広場・・・・・6・7 ●平成14年度 決算状況・・・・・2 ●市職員給与などの状況・・・・・3 ●市・県民税の申告、所得税の確定申告・・・・・4 ●こども情報局 消防士はどんな訓練をしているの?・・・・・12 ... 続きを読む

目次

ダミー
●祝 新幹線開業 ようこそ 新幹線・・・・・6・7 ●各種施策でパブリックコメント手続きを実施・・・・・2 ●市公営企業職員の給与などの状況・・・・・3 ●春だ 桜だ 新幹線だ・・・・・4・5 ●こども情報局 メルヘン館の人形展を楽しもう・・・・・12 ... 続きを読む

目次

ダミー
●平成16年度 一般会計当初予算は1901億4700万・・・・・6・7 ●1市5町の合併に向けて確かな足どり・・・・・2 ●意見・委員・モニターを求めます・・・・・3 ●公民館講座など、受講生募集・・・・・5 ●こども情報局 生まれ変わった市立科学館・・・・・12 ... 続きを読む

目次

ダミー
●自然遊歩道を歩こう・・・・・6・7 ●メニュー充実、市政出前トーク・・・・・2 ●太陽光を利用して地球温暖化防止・・・・・3 ●学ぶ意欲にこたえます~講座案内~・・・・・4・5 ●こども情報局 鹿児島中央駅西口周辺で遺跡発見・・・・・12 ... 続きを読む

目次

ダミー
●できることから始めてみよう「環境にやさしい生活」・・・・・6・7 ●ご利用ください、町内会各種補助制度・・・・・2 ●だれもが利用しやすい歩道をつくります・・・・・3 ●夏のイベント・講座情報・・・・・4・5 ●こども情報局・校庭や公園が水害を防ぐ!?・・・・・12 ... 続きを読む

目次

ダミー
●夏のイベント・レジャー情報・・・・6・7 ●平成15年度予算執行状況・・・・・2 ●住みよい環境を子孫に残す・・・・・3 ●不当な請求にご注意・・・・・4 ●こども情報局・ブリーディングローンで ひな誕生・・・・・12 ... 続きを読む

目次

ダミー
●困っています 放置自転車・・・・・6・7 ●男女共同参画社会の実現に向けて・・・・・2 ●観光客を市民みんなでもてなそう・・・・・3 ●夏の講座・イベント情報・・・・・4・5 ●こども情報局・地域活動のリーダーを目指しています・・・・・12 ... 続きを読む

目次

ダミー
●きれいなまちはみんなの力で・・・・・6・7 ●鹿児島中央駅東口自転車等駐車場移転オープン・・・・・2 ●1分1秒を争う救急車・・・・・3 ●秋の講座・イベント情報・・・・・4・5 ●こども情報局・椋鳩十(むくはとじゅう)ってどんな人?・・・・・12 ... 続きを読む

目次

ダミー
●ふれあいスポーツランド・文化工芸村 この秋オープン・・・・・6・7 ●60万都市誕生を祝う・・・・・2 ●鹿児島市みんなでまちを美しくする条例・・・・・3 ●この秋、自分を深めよう~講座・イベント情報・・・・・4・5 ●こども情報局・温泉で心も体もほかほかに・・・・・12 ... 続きを読む

目次

ダミー
●合併で新たなスタート・・・・・2・3 ●わたしのまちのここが好き・・・・・8・9 ●「みなと大通り別館」利用開始・・・・・4 ●始まります、電子申請サービス・・・・・5 ●健康づくりの輪を広げよう・・・・・6 ●講座、イベント情報・・・・・7 ●だいすき かごしま マイタウン ・宮之浦町・・・・・16 ... 続きを読む

目次

ダミー
第451号 ●新市まちづくり計画・・・・・2 ●市政この一年・・・・・8・9 ●16年度予算執行状況・・・・・3 ●年末年始 暮らしのカレンダー・・・・・5 ●年末年始 イベント情報・・・・・6・7 ●だいすき かごしま マイタウン ・郡山町八重・・・・・16 ... 続きを読む