2020年(令和2年7月号)638号

目次

新型コロナウイルス感染症の関係で、講座やイベント等の中止や延期など、4~7月号に掲載した情報が変更になることがあります。詳しくは各問い合せ先へ。

「かごしま市民のひろば」は電子ブックでもご覧いただけます。ご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
「かごしま市民のひろば令和2年7月号を電子ブックで読む」(外部サイトへリンク)

 

表紙

1面(PDF:644KB)

●今月号のイチ押し!・・・爽やかな自然でリフレッシュ

特集

2面(PDF:1,040KB)・3面(PDF:1,079KB)

鹿児島市の新型コロナウイルス感染症対策 予防をしっかり、新しい生活へ
●事業継続支援金事業
・対象が広がりました
●ECサイト・ホームぺージ導入等支援事業
・導入セミナーを開催します
●プレミアム付商品券発行支援事業
●雇用・労務相談窓口
●地域の飲食店子ども食堂プロジェクト事業
●宿泊施設等新型コロナ対策支援事業
●県外観光客宿泊キャンペーン事業
市民生活への支援
●特別定額給付金(1人10万円)
・申請の注意点
●緊急小口資金、総合支援資金(生活支援費)
●住居確保給付金
●その他の支援
新型コロナウイルス感染症に関する予防対策・相談
●感染予防のために免疫力アップ
・適度な睡眠をとる
・バランスの良い食事をとる
・体を温める
●症状の相談は帰国者・接触者相談センターへ
●市長コラム~市民とともに~
・梅雨の季節「新しい生活様式」でこの夏の感染予防

特集

4面(PDF:957KB)

新しい生活様式で夏のお出掛け
●出掛けるときのポイント
・熱中症に注意
●歴史を感じながらリフレッシュ
・関吉の疎水溝
・世界文化遺産登録5周年
●しっかりと距離を取って体験
・グリーンファーム
●対策しながら癒やしの時間を
・かごしま水族館

特集

5面(PDF:1,564KB)

●パイナップルつばさの食育クッキング~誰でも作れる簡単レシピを毎月紹介~
・そうめんでびっくり⁉ アレンジ夏野菜のそうめんピザ
●コロナに負けない!バランスの良い食事で免疫力アップ

トピックス・生活情報

6面(PDF:106KB)

●学芸員オススメ!No.67市立美術館の逸品 橋口五葉『鴨かも』
●動物ふぁいる No.52生き物ずかん 平川動物公園 オオトラツグミ
●編集サポーターがゆく 都市農業センター
●市政広報 テレビ・ラジオガイド 

カメラトピックスなど

7面(PDF:1,966KB)

●カメラトピックス
・6月5日(金曜日)県測量設計業協会、県地質調査業協会と協定
・6月12日(金曜日)友好都市・中国長沙市からの温かい支援
・6月19日(金曜日)谷山北公民館 来館者200万人達成
●かごフォロ~歌手・俳優 西郷 輝彦さん
●読者プレゼント

各施設のお知らせ

8面(PDF:1,300KB)・9面(PDF:1,255KB)

●かごしま水族館
・7月23日(木曜日)海の日は入館料を割り引きします
・夜の水族館
・サメ解剖教室
●平川動物公園
・NIGHT ZOO 夜の平川動物公園
●市立図書館
・あかちゃん・幼児のためのおはなし会
・キッズタイム~各団体によるおはなし会
・高校生ビブリオバトル2020観戦者募集
・大人のための夜の詩とおはなしの会
・図書館フェスタ
●スパランド裸・楽・良
・開館20周年記念 入館料の割引
・刑務所作業製品の展示・販売
・夏休み宿泊体験学習 in スパランド裸・楽・良
●マリンピア喜入
・道の駅喜入 喜楽市
●市立科学館
・プラネタリウム夏番組「名探偵コナン~灼しゃく熱ねつの銀ギャラクシー河鉄レイルロード道~」
・「名曲プラネタリウム」~モーツァルトを聴きながら夏の星空散歩
・夏休み星空観望会~木星、土星、月を見よう!~
・科学教室「わくわくプログラミングに挑戦」
●かごしま環境未来館
・未来館講座
・甲突川リバーフェスティバル
・地域まるごと共育講座
・自然に親しむ!親子で日帰りバスツアー
●グリーンファーム(観光農業公園)
・体験プログラム
・グリーンファームの夏
●かごしま健康の森公園
・健康の森公園フォトコンテスト
・ウオータースライダーがオープン
・親子で楽しむマジック教室
・子ども走り方教室
・体育館利用8月分予約抽選会
●市立美術館
・小企画展「令和元年度 新収蔵品展」
・特別企画展「キスリング展 エコール・ド・パリの偉大なる画家」
・お得な年間パスポートがあります
●ふるさと考古歴史館
・常設展示「この一品!オンパレード!~お墓に込められた祈り~」
・教養講座「近世の製鉄技術」
・夏季企画展「いただきます!の歴史」
・一日子ども学芸員体験
●かごしま近代文学館・メルヘン館
・人形展示「静まれ、コロナ‼ 郷土玩具・節句人形に祈りをこめて」
・折り紙ワークショップ 「夏」を折ろう
・同館おすすめ「向田邦子の世界」
●かごしま文化工芸村
・夏休み親子七宝焼きⅠ・Ⅱ
・夏休み親子木工教室Ⅱ・Ⅲ
・ランプ・シェードをつくろう
・木工アトリエボランティア養成講座

イベント・講座

10面(PDF:975KB)・11面(PDF:1,098KB)

おでかけ情報
●四季の花園(ヒマワリの開花)
●市民ギャラリー
●7月14日(火曜日)は「県民の日」対象施設が無料で利用できます
●平和の尊さを語り継ごう
●サンエールプチシネマ
●歴史的公文書の展示第27回国民体育大会「太陽国体」
●消費生活パネル展
●都市農業センター土曜マルシェ
●「音とあかりの散歩道」野外コンサート出演者募集
●おはら祭ヤング踊り連参加者募集
スポーツ・健康づくり
●海づり公園フィッシングスクール
●初心者ヨット教室
●高齢者のための水中運動教室
●青年会館講座 ヨーガ講座
学び・文化
●さくらじま白浜温泉センター陶芸教室
●ブルーベリー収穫体験と加工座学
●絵手紙教室
●女性のこころ・からだ支援セミナー
●青年会館講座わくわく英会話入門講座
●高齢者のためのウェルカム教室
●食の産地交流会(喜入地域)
●生涯学習プラザ協働講座
●市民体育館・後期スポーツ教室
●第9回すこやか長寿まつり 参加者募集
●勤労青少年ホーム中期講座
●糖尿病予防教室(生活習慣病重症化予防)
●9月26日(土曜日)開催 出会い・ふれあいレクリエーション交流

知っ得情報

12面・13面(PDF:1,088KB)

自由研究やってみよう!
●環境のふしぎ
・ウミガメについて学ぼう
・かごしま水環境ラボ(研究室)
●生き物の魅力
・親子園芸教室
・生物多様性おり紙ワークショップ「感じてみよう、生きものとのつながり」
●施設たんけん
・青果市場・グリーンファーム探検隊
・資源物・ごみ処理施設の夏休み親子見学会
●暮らしの気付き
・西郷南洲顕彰館「夏休み親子歴史教室」
・夏休み消費生活親子一日教室
・認知症キッズサポーター養成講座

子育てガイド、救急診療

14面(PDF:1,091KB)・15面(PDF:1,275KB)・16面(PDF:1,017KB)

すこやか子育て交流館(りぼんかん)と親子つどいの広場
●7月・8月のりぼんかん講座・イベント
●7月・8月の親子つどいの広場講座・イベント
●地域子育て支援センターをご利用ください
●地域福祉館の児童ルームをご利用ください
募集・お知らせ
●児童クラブ職員募集
●新型コロナウイルスの影響を受けた世帯への就学援助制度
●市町村民税非課税世帯未就学児のこども医療費
●夏の心豊かで元気あふれる「さつまっ子」を育てる運動(8月31日まで)
●西部保健センター育児教室
●夏休みチャレンジパスで出掛けよう
夏を楽しもう!子ども向け講座・イベント
●幼児向け
・親子で楽しむ国際交流教室~英語とベトナム語であそぼう~
・ニガウリ・カボスの収穫体験
●小学生向け
・鹿児島レブナイズと一緒に親子で体を動かそう!親子健康づくり教室
・夏だ!!森で遊ぼう~森林づくりと木工教室~
・親子で作る郷土料理教室
●小・中学生向け
・海の日ファミリーフィッシング大会
・夏休みこども釣り大会
●中学・高校生向け
・U-18鹿児島まちづくりCAMP(子どもミーティング)
お知らせ
●小児慢性特定疾病医療費医療受給者証の有効期限の延長
●新1年生見学パスポートの有効期限の延長
●おたふくかぜワクチンの予防接種費用を一部助成します
●予防接種は期限内に受けましょう
●休日と夜間の救急診療

健康・福祉

17面(PDF:1,016KB)・18面(PDF:1,168KB)・19面(PDF:1,507KB)

国保・介護保険・後期高齢者医療保険
●国民健康保険限度額適用認定証などの有効期限は7月31日です
●国保加入者で医療費の負担割合が変わる人への保険証の送付
●国保税の軽減・減免
●国保税の納付方法変更
●介護保険負担割合証の送付
●介護保険料は必ず納めましょう
●令和2年度後期高齢者医療保険料のお知らせの送付
●後期高齢者医療保険の保険証の有効期限は7月31日です
●後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証
●新型コロナウイルス感染症に関する受診案内
●高額介護サービス費などの払い戻し
生活支援
●在宅医療と介護のご案内
●紙おむつなどを助成します
健康
●無料低額診療事業
●検診の無料クーポン券の送付
●夏の蚊にご注意ください
●夏の感染症予防
●7月27日~8月2日は肝臓週間
●食中毒を防ごう!お弁当づくりのワンポイント
●腸管出血性大腸菌食中毒・感染症の予防
●石綿(アスベスト)による健康被害の救済制度があります
●7月は愛の血液助け合い運動月間
●特定健診の受診案内
●7月の集団健(検)診日程表
講座・お知らせ
●介護予防・生活支援サービス従事者研修会
●認知症サポーター養成講座
●精神障害のある人の家族支援教室
●ピア学びの講座
●いきいきポイント「出張」登録説明会
●軽費老人ホーム谷山荘2人用居室の入居者募集
●市知的障害者福祉センター(ふれあい館)のイベント・講座

暮らしのガイド

19面(PDF:1,507KB)・20面(PDF:1,214KB)・21面(PDF:1,164KB)


●住宅用地の固定資産税特例措置
●徴収猶予の「特例制度」に関するお知らせ
●国民年金保険料の免除・納付猶予申請
水道・住まい
●飲食店などのグリーストラップは定期的に清掃を
●水道料金の各戸検針・各戸徴収
●分譲マンションアドバイザーの派遣
●耐震アドバイザーの派遣
●がけ地などに近接する住宅の除去費用などを助成します
環境
●克灰袋の提供
●生ごみ処理機器の購入設置費補助
●資源物回収活動への補助
●生き物の情報を登録してください
●ヤンバルトサカヤスデの自主駆除活動を支援します
●携帯電話通話圏外エリアの情報をお寄せください
土地
●谷山地区・桜川地区土地区画整理事業内保留地(宅地)の売却
●市有地(宅地)の売却
お知らせ・募集
●サマージャンボ宝くじ
●町内会などのはざまの道路に防犯灯を設置します
●第11回特別弔慰金の請求期限は令和5年3月31日まで
●原爆犠牲者の冥福を祈り、1分間の黙とうをささげましょう
●北部斎場の式場・通夜室の利用
●副葬品の自粛にご協力を
●花火はルールを守って
●動物の命を大切に
●露店を開設するときは届け出を
●戦没者遺児による慰霊友好親善事業への参加者
●コンビニなどでの証明書交付臨時休止
●マイナンバーカード交付などの休日開庁日の変更
●マイナポイントの申し込みが始まりました
●シルバー人材センター入会説明会
●農地中間管理事業を利用しませんか
●農業体験講座・就農相談会に参加しませんか
●「かごしまデザインアワード2020」作品募集
●ごみマイナス100gまであと39g剪定枝(剪定したときに出る木の枝)の戸別収集
事業者の皆さんへ
●お知らせ
・小規模修繕受注希望者の登録受け付け
●募集
・地域繁盛店づくり支援事業(セミナーと臨店指導)…7月31日まで
・市イクボス推進同盟参加企業…8月21日まで
・Kagoshima Startup Birth Project…8月12日まで
●補助制度
・企業立地促進補助金
・中小企業者向け環境配慮促進資金(購入できる社用車が増えました)

みんなでまちづくり

22面(PDF:1,021KB)・23面(PDF:1,040KB)

職員などの募集
●会計年度任用職員(雇用対策)
●さくらじま地域おこし協力隊隊員
●自衛官(航空学生、一般曹候補生など)
●ワークショップ「PLAY CITY!DAYS」参加者
●安心安全アカデミー受講生
●「市長とふれあいトーク」参加グループ
●サンエールフェスタ男女共同参画市民企画ワークショップ団体
●産業カウンセラーによるキャリアカウンセリング
●市職員募集(民間企業等職務経験者・医師)
お知らせ
●松元公民館の休館
●景観重要建造物・樹木の指定候補
●印鑑登録の資格の見直し
●公益通報と通報者の保護制度
●市長定例記者会見の録画放送
●ご意見をお寄せください~パブリックコメント手続き~
●市施設の指定管理者の募集
●7月12日(日曜日)は県知事選挙の投票日です
●令和元年度の予算執行状況(令和2年3月31日現在)
市民相談(無料)
・市政相談(市政に関する要望・意見など)
・一般相談(相続、離婚、金銭貸借など) 
・法律相談(民事上の法律問題など・予約制)
・交通事故・暴力団排除相談
・年金相談(予約制)
・消費生活相談(悪質商法、契約トラブルなど)
・各種相談
●生活相談・雇用相談、就労支援(無料)
・自立相談支援員による生活相談・雇用相談
・就労に後押しが必要な人(引きこもりの人など)への就労準備・訓練支援
・ハローワーク、シルバー人材センターによる就労支援

裏表紙

24面(PDF:1,343KB)

●世界文化遺産登録5周年関吉の疎水溝
●7月のお知らせ
・各面の図記号(ピクトグラム)の説明
・講座・催しなどで、特に記載のないものは
・申し込み方法(応募要領)
・人口データ